ホリスティック薬剤師 宮本知明 公式ブログ

search
  • ホーム
  • 自己紹介(公式HP)
  • お仕事問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 自己紹介(公式HP)
  • お仕事問い合わせ
キーワードで記事を検索

Holisitic Health

本当のあなたの生きる力を健康から支えます

  • 大麻

    大麻草という2面性を持つ植物について薬剤師と一緒に考えてみませんか?

  • サプリメントと健康食品事典

    サプリメントと健康食品事典ーヘルシービューティーのお嬢さんがしていることー

  • ヘルスケア

    精神と思考の科学が解き明かす 私たちが心から自分らしく生きるために必要な心の予防医学とは

  • ヘルスケア

    腸内細菌が私たちに与える影響 病気・治療のつながりについて

  • マイ・ホリスティック・ナチュラルメディスン

    「マイ・ホリスティック・ナチュラルメディスン」薬屋さんの症状解説付き緑の薬箱ノート

  • ワクチン

    欲しい情報がすべて揃う!!「薬屋さんのワクチン手帖」

  • アーユルヴェーダ

    「インド版ホリスティック医学」アーユルヴェーダから診る自然との調和と自分の体質【セルフ・プロファイリング③】

  • 東洋医学

    東洋医学から診る自然との調和と自分の体質【セルフ・プロファイリング②】

  • ヘルスケア

    紀元前から伝わる医学・薬学の祖の統計学「4体液病理学説」【セルフ・プロファイリング①】

  • ヘルスケア

    女性は若いときにがんになりやすいのを、エストロゲンとの関連性から考察してみた

  • 薬

    ロキソニン・バファリンなどの鎮痛薬がどうやって体に効くのか?副作用は?

  • 食事

    飽食で高カロリーなのに栄養失調「エンプティカロリー」をやめよう

大麻

3つの「大麻」の読み方を間違えると食い違いの元になり全然違う解釈になってしまう

2018.12.06 tomoakimiyamoto

※こちらの記事は、武蔵野大学出版「大麻大全」著:武蔵野大学薬学部教授 阿部和穂 を参考文献として薬剤師がより一…

大麻

大麻草という2面性を持つ植物について薬剤師と一緒に考えてみませんか?

2018.12.02 tomoakimiyamoto

3つの「大麻」の読み方を間違えると食い違いの元になり全然違う解釈になってしまう

マイ・ホリスティック・ナチュラルメディスン

妊娠初期の「つわり」出産前の「不安」って少しでも軽くできないの?妊婦さんができるセルフケアリスト

2018.10.22 tomoakimiyamoto

妊娠が分かったときから、薬は大幅に制限される 妊娠中の薬物使用の胎児への影響は,大きく分けて流産、先天異常(催…

マイ・ホリスティック・ナチュラルメディスン

便秘でお腹が張って痛い!苦しい!気持ち悪い!ときに、お家でできるセルフケアリスト

2018.10.20 tomoakimiyamoto

最近では「便秘外来」という診療科がある病院も増えたり、「2017慢性便秘診療ガイドライン」というものできるよう…

マイ・ホリスティック・ナチュラルメディスン

貧血で頭・視界が急に真っ白に!お家でできるセルフケアリスト

2018.10.08 tomoakimiyamoto

意外と知らない「貧血」ってどんな不調 貧血にもいろんな種類があるのですが、上記の図のような赤血球の大きさの障害…

マイ・ホリスティック・ナチュラルメディスン

頭痛で苦しい!気持ち悪い!ときに、お家でできるセルフケアリスト

2018.10.07 tomoakimiyamoto

意外と知らない「頭痛」ってどんな不調 これから様々な頭痛についてメカニズム含めご紹介させていただきます。 まず…

マイ・ホリスティック・ナチュラルメディスン

インフルエンザかもしれないとき、お家でできるセルフケアリスト

2018.10.07 tomoakimiyamoto

意外と知らない「インフルエンザ」ってどんな不調 別名「流行性感冒」と呼ばれる流行りがある「かぜ」です。休養をし…

マイ・ホリスティック・ナチュラルメディスン

風邪をひいたら、病院で薬もらわなくても家でできるセルフケアリスト

2018.10.04 tomoakimiyamoto

意外と知らない「かぜ」ってどんな不調 かぜの正式名称は「かぜ症候群」つまりは、複数の症状が同時に発生するのが本…

ワクチン

インフルエンザ予防接種には本当に発症を防ぐ効果が期待できるのか調査してみた

2018.10.04 tomoakimiyamoto

アンケート調査時の母集団 アンケートは、2018年9月13~30日の18日間計272名による調査を行いました。…

ワクチン

インフルエンザウイルスの病気の現状からワクチンを考える

2018.09.24 tomoakimiyamoto

インフルエンザウイルスのポイント インフルエンザ【ウイルス・任意接種:不活化ワクチン(2回:毎秋)】2018年…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12
  • >

最近の投稿

  • 3つの「大麻」の読み方を間違えると食い違いの元になり全然違う解釈になってしまう
  • 大麻草という2面性を持つ植物について薬剤師と一緒に考えてみませんか?
  • 妊娠初期の「つわり」出産前の「不安」って少しでも軽くできないの?妊婦さんができるセルフケアリスト
  • 便秘でお腹が張って痛い!苦しい!気持ち悪い!ときに、お家でできるセルフケアリスト
  • 貧血で頭・視界が急に真っ白に!お家でできるセルフケアリスト


 

友だち追加

人気の投稿とページ

  • 【薬の基礎知識】これ見てよ!ワクチン「劇薬」だから危ないよ!その伝え方で本当に大丈夫ですか?
    【薬の基礎知識】これ見てよ!ワクチン「劇薬」だから危ないよ!その伝え方で本当に大丈夫ですか?
  • 【天秤座・双子座・水瓶座】風のエレメントの特性と体と心の養生法とは
    【天秤座・双子座・水瓶座】風のエレメントの特性と体と心の養生法とは
  • 【牡牛座・乙女座・山羊座】土のエレメントの特性と体と心の養生法とは
    【牡牛座・乙女座・山羊座】土のエレメントの特性と体と心の養生法とは
  • 【蟹座・蠍座・魚座】水のエレメントの特性と体と心の養生法とは
    【蟹座・蠍座・魚座】水のエレメントの特性と体と心の養生法とは
  • ワクチンからはじめる細菌とウイルスの違いとは
    ワクチンからはじめる細菌とウイルスの違いとは

カテゴリー

  • ホーム
  • 自己紹介(公式HP)
  • お仕事問い合わせ

©Copyright2019 ホリスティック薬剤師 宮本知明 公式ブログ.All Rights Reserved.